適時開示・決算分析

株価好調 マネーフォワード2021年11月期2Q決算 黒字化

マネーフォワードの第2四半期は営業黒字化 2021年11月期第2Q決算短信 最近株価を見ていませんでしたが...
適時開示・決算分析

株価・業績好調 オイシックスラ大地2022年3月期第1Q決算解説

オイシックスラ大地の業績は増収減益 時価総額も拡大 2022年3月期第1Q決算短信 オイシックスの株価が最...
適時開示・決算分析

株価・業績好調 オープンハウス2021年9月期第3Q決算解説 

オープンハウスの業績は絶好調 株価も上昇 2021年9月期第3Q決算短信 オープンハウスの株価が最近大きく...
米国株・日本株投資

安心の投資先 S&P500ETFへ投資の実績

S&P500へのインデックス投資はこれまで最高の投資先であり、これからもその可能性が高い。
米国株・日本株投資

投資を始めたきっかけとなった本

格差が拡大しているというニュースを聞かない日はない。その拡大は今のところ減速する気配はない。そうであるならば格差を生む要因となっている資産からもたらす収益について勉強し少しでも資本主義というゲームで有利なポジションでいたい。そんなことを考えて投資と経済を学びはじめて現在に至る。
タイトルとURLをコピーしました